チネイザン(氣内臓)
オトナ女子世代の皆様ヘ
段々と自分の体が加齢と共に変化してきているのを実感していませんか?
疲れが取れにくくなってきたり、熟睡できなくなってきたり、
目が疲れやすくなったり
さらにさらに
お友達が体を壊したり、両親の面倒も見ないといけない世代。。。
自分の体のメンテナンスが必要と感じた、今
内臓マッサージの体験の時です!
病気ってほどでもないけど、、、
うんちがスッキリ出ない
腸活してみたいけどよく分からない
ついつい食べ過ぎちゃう
甘いものやお菓子を食べがち
胃の調子がなんだか良くない
なかなか疲れが取れない
ぐっすり眠れない
お腹が張り気味
などなど、、、
これって良くないよね、、、
って分かっていてもやめられない
薬を飲んでもなんだか良くならない
なんて言うことはありませんか?
私は20代で腸の病気(潰瘍性大腸炎)を発症して
看護師をしながら闘病をしていました
お腹の具合が良くなると言われたことを
いろいろと試してみました
でもそこまで効果は実感できず・・
今は40代後半になって
より一層病気になる前の自分メンテナンスの必要を
実感してるんです
私は胃カメラや大腸内視鏡検査にたずさわる
消化器内視鏡技師資格を取得している看護師で
内臓には医学的にも関わってきましたが
病院では解決しない症状があることを
感じていました
なんとなく不調の原因は
実は
それぞれの内臓と関連した
”負の感情”
がたまってしまって
それが内臓のコリになっているからなんです
負の感情ってあんまり聞いたことがないけど
イライラしたり、色々考えすぎちゃったり
寂しさとか、孤独感とか
思い通りにいかなかったり
自分が我慢すれば。。って思ったり
この先の不安を思い悩んだり・・・
人からどう思われているんだろって気にしたり
そんな感情のコト
yuki式チネイザンは
そんな感情がたまって凝り固まったお腹(内臓)を
オールハンドで
心地よくほぐしていきます
内臓がほぐれて整うことで
オトナ女子のお悩みが解決する方が続出!!
ぐっすり眠れた!
スッキリお通じが出た!
張っていたお腹がスッキリ!
などなど
内臓はそれぞれがネットワークでつながっています
最近は特に腸活に注目が集まっていますが
腸を揉むだけではもったいない!
内臓全体をほぐしてあげると
思わぬ効果があるかも!
さらには
お腹がスッキリ小さくなって
ほうれい線が薄くなったり
ダイエットに成功している人も多々
引き寄せが強くなる!
気持ちのつらさは
お腹のつらさにつながっている
内臓マッサージ(yuki式チネイザン)は
お腹全体を中心に、頭から足先までの
全身マッサージ
下をスクロールすると
施術の流れの一例が載っていますので
ご参考になさって下さいませ♪
RENATUS LOCUS じゅんこ
施術日程・ご予約に関しては、”施術日程・ご予約”ページをご覧くださいね。
なお、発熱、せき、強いダルさのある方、手術後6ヶ月以内の方、妊娠の可能性のある方は施術を受ける事はできません。
2週間以内にご自身・同居のご家族に風邪症状があった方も施術を受ける事は出来ません。
生理中も出来たら避けた方が良いです(お腹が張り気味になってしまうため)
各種ワクチン接種後、2週間以上空けてから施術を予定して下さい。
施術は医療行為ではなく、効果を保証するものではありません。
感染予防対策を行って施術いたします!
ご心配な点はご相談下さい
痛い施術ではございません。